2009年9月23日水曜日

がんばれ!甲賀のカエル・サンショウオ

090913_RIMG0464R7- 9/13に甲賀にある、みなくち子どもの森 自然館に行ってきました。子ども向け施設で、自然がいっぱいの広い公園とのことだったので、娘も喜ぶと思い行ってきました。もちろん、タイトルどおり「がんばれ!甲賀のカエル・サンショウオ」の夏季特別展示もすごく気になってました。
とりあえず、園内を歩いて回ったのですが、9月中旬にもかかわらずチョウチョがたくさん飛んでおり、バッタ、カマキリ、トンボも簡単に見ることができました。
見ることができた虫の中で一匹変わったのを見つけました。フンコロガシです!生きたものは多分はじめて見ましたが、体がピカピカ光って、なかなかきれいでした。嫁は糞にギョエー、娘はわけ分からずでしたが、私はちゃんと糞を転がしてるのに感心しました、オモシロイ!
090913_RIMG0451R7-- 
←糞も写ってるので注意

展示の方は、パネルでの説明がメインで、生きたカエルの展示は残念ながらありませんでした。パネルの写真は、よく撮れていて見ごたえありました。
今回の展示に合わせ、子ども向けのクイズや工作があったので、カエルのキーホルダーの工作にチャレンジしてみました。100円を払ったら、キーホルダーを作るための材料がもらえます。薄い木の板を切り抜いた材料で、ポスカで色を塗り、手足などを木工用ボンドで付けて完成させます。娘は作れないので私と嫁とが作りました。色塗りがメインの作業になるのですが、二人とも熱中してはまりました。ポスカって、木に塗ってもこんなに鮮やかに出るんですね。 (注:展示は9/23までで今日が最終日になります)
090919_RIMG0478R7-

他に来ている子どもが少なくて残念だったのですが、娘は関係なく広い広場で喜んで歩き回ってました。(最近、歩き出した所なので歩けるのがうれしくてしょうがない様子)
100円ショップで買ったボールを渡すと大喜び !
090913_DSC00275A3

2009年9月10日木曜日

かえるとカレーライス

51N8FTP6P9L__SL500_AA240_

かえるとカレーライス」という絵本です。「かえる」と付くので、娘に買ってあげました。

んんっ?となるタイトル、中身も んんっ?です。なんと、山からカレーが噴き出します。さあ、たいへん?!続きは読んでみてください。
なんじゃそりゃでしたが、お気に入りの一冊です。



yukaerukarei2娘も大好きで、毎日ひっぱり出してきては、読んでとせがみます。まだ内容が分からないので絵だけを見てますが、カエルの可愛さは、よくわかっとります。

yukaerukarei




好きすぎて、
かぶりついているの図→

2009年9月1日火曜日

子ガエルとアオスジアゲハ

8月初め、久々にカエルを撮影。

 090802_RIMG0274R7田んぼの中の子ガエル090802_RIMG0277R7

アオスジアゲハのつがい。青色がきれい!!

090802_RIMG0284R7090802_RIMG0281R7

用水路にいた子ガエル。こちらはトノサマガエルの模様がよく分かる。

090806_RIMG0298R7090806_RIMG0301R7

2009年8月22日土曜日

伊吹山

090808_DSC00136A3

8/8に伊吹山に行ってきました。

と言っても下から登ったのではなく、頂上近くの駐車場に車を止めて、そこから登りました。

登った頃が、一番のお花の満開時期できれいでした!!

←雲が近いです。

先日、ラッキーな事に懸賞でSONYのα300が当たりました。初の一眼レフカメラでしたが、さすがきれいに撮れるように思えます。(横長の写真がα300で、正方形に近い写真は、コンパクトデジカメのRICOHのCaplio R7)

090808_RIMG0331R7

090808_DSC00151A3←大喜び(抱っこして登ったかいがありました)

090808_RIMG0334R7 090808_RIMG0335R7 090808_RIMG0344R7 090808_RIMG0345R7 ←アゲハチョウ090808_DSC00162A3

↑ハチがとまってます。下に見えるのが駐車場。

追記9/6:伊吹山に行く前に行った姉川や泊まり先で撮った生き物。

090807_DSC00101A3サワガニ

090807_RIMG0305R7アジサイとキリギリス

090808_RIMG0319R7

赤トンボ

2009年5月31日日曜日

近くで散策

090530_007R7昨日、家から歩いて45分ぐらいで着ける山の途中にある鳴瀧不動尊へ、子供と二人で行ってきました。(少し雨がぱらついていたので抱っこ紐で傘さしてました。)
子供は行きは寝てましたが、帰りは喜んで、森林浴を楽しみました。
昨年は、この先の山奥まで山登りしており、カエルの鳴き声がよく聞けたのですが、今回はさっぱりでした。

090530_011R7 

090530_015R7 動物と言えば、モンシロチョウとカブトエビを発見。カエルは田んぼで逃げる瞬間は見れただけ。残念。
090530_016R7

2009年5月30日土曜日

カンボジアの動物4(トンボ)

GX_050705_116 2005年にカンボジアに行ったときの動物写真の第4弾!!
トンボです。
黄色と透き通った羽が、とてもきれいなトンボでした。

GX_050705_115バーコン寺院へ向かっているときに、このほとりいました。

GX_050705_119

←バーコン寺院。
手前はガイドのソワンさん。クメール語で金という意味だそうです。日本の事よく知っていて「東山の金さん、ふっふっ」と言ってました。

GX_050705_124

2009年5月29日金曜日

カンボジアの動物3(イヌ)

GX_050705_092

2005年にカンボジアに行ったときの動物写真の第3弾!!

カンボジアのワンちゃんです。クメール語で、「チカイ」といいます。(カンボジアの公用語はクメール語)

ここを登るとローレイ寺院があります。

GX_050705_093 GX_050705_097

GX_050705_101←この敷地内の変わった実を付けた木がありました。この実は、しゃかとう(釈迦頭)だそうです。

GX_050705_100
帰り、別のチカイが寝そべってました。

2009年5月10日日曜日

カンボジアの動物2(カエル)

GX_050705_088

2005年にカンボジアに行ったときの動物写真の第2弾です。

第1弾も同じなのですが、宿泊したホテルの庭で撮影したものです。

2日目の朝に部屋から抜け出して、カエルがいないか探しに行った所、遭遇できました。感動!!


このカエルは、のそのそ動いてくれたので近くで撮影できました。
うすい黄色がベースでイボイボがありますが、明るい清潔感のあるようなカエルでした。

GX_050705_081後ろ姿です。
下の写真は第1弾のカエルの後ろ姿です。同じ種類のようです。オスメスの色違いでしょうか?)GX_050705_079

2009年5月7日木曜日

カンボジアの動物1(カエル)

GX_050705_077

今日、会社の帰りに雨降りもあって今年初のカエルの合唱を聞くことができました。田んぼに水に引かれたんでしょう。帰り道からは田んぼが見えないのが残念。

この写真は、2005年にカンボジアに行ったときに撮影したカエルです。出会えたカエルの中で、これが一番よく撮れました。

2005年で古いのですが、何回かに分けて、カンボジアの動物を紹介していこうと思います。

2009年4月28日火曜日

初ヤギ

090418_060R7

先日、ブルーメの丘という滋賀の農業公園へ行って来たときにいたヤギです。

でかい顔です。


090418_059R7娘は、初めてご対面なのに、なぜか怖がらずに手を差し出しよりました。
ハラハラ

090418_058R7ごきげんさんです。

2009年4月13日月曜日

お花見

昨日、日曜に近くの公園の桜を見に行きました。
桜の木がたくさんある公園で、満開でした。















風が吹いたら、桜の花びらが雪のように落ちてきれかったでちゅ~

2009年3月15日日曜日

岩合さんに選ばれました!!

なんと、 デジタル岩合で開催されていたイヌ・ネコ・フォトコンテストで、岩合光昭賞に入選しました。
イヌ・ネコ・フォトコンテスト→こちら

だいぶん前に撮ったもので、器用にちりとりの中にまるまって寝ている所を見つけ撮影しました。一度フォトコンテストに出したいと思っていて、今回初めて応募してみたところ選ばれました
岩合さんに見ていただけただけでもうれしいのに、「岩合光昭賞」に選んでもらえて、感動でした!!
これからも応募したいですね。
下の写真は、頂いた賞品です。サイン入り「そっとネコぼけ 」写真集とCD/DVDケース